ロイヤルホスト永福町店・善光寺川緑地と和田堀公園のお散歩

Pocket

今日のコース

今週はちょっと寒かったですが、今日は朝からいいお天気。手袋とセーターで防寒に気をつけながら、今日も朝からお散歩です。

今日選んだコースは、先週行った善福寺川の続き。先週紹介した和田堀公園を散歩してロイヤルホスト永福町店を目指しました。

ロイヤルホストのブランチプレート
ロイヤルホストのブランチプレート

南阿佐ヶ谷駅から善福寺川緑地

出発は七時過ぎ。地下鉄丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅から歩きました。休日の朝の住宅街を南に向かい、善福寺川まで歩きます。

南阿佐ケ谷駅から善福寺川緑地に向かう道
南阿佐ケ谷駅から善福寺川緑地に向かう道

程なく善福寺川が見えてきました。このあたりは善福寺川緑地と言って、川を挟むように木が沢山植えられていて舗装された遊歩道もしっかり整備されています。

善福寺川緑地
善福寺川緑地

川の源流からの距離表示もあって、ウォーキングの励みにもなりますね。

善福寺川源流からの距離表示
善福寺川源流からの距離表示

水が流れて緑も豊富なので、鳥もたくさんいます。なんと言ってもヒヨドリがすごい数なんですが、やかましいくらいのシジュウカラの声もしています。

善福寺川緑地・和田堀公園のヒヨドリ
善福寺川緑地・和田堀公園のヒヨドリ

少し行くと突然遊歩道が塞がれていました。よく見ると立入禁止になっている林の中に何やら大きな鳥の巣があって、中で動いている大きな鳥の尾がちらちら見えています。

善福寺川緑地の通行止め
善福寺川緑地の通行止め

後で調べてやっとわかったのですが、数年前からオオタカが住み着いているそうです。

善福寺川緑地の大きな鳥の巣
善福寺川緑地の大きな鳥の巣

時々飛び立っては薄い茶色の大きな体を見せてくれるのですが、なかなかカメラに収めることはできず。

向こう側に回り込むと、すごいレンズのカメラを構えた人たちがたくさん。この方向から見ると巣から飛び立つ鳥を良いアングルで撮影できるのでしょう。

オオタカを撮影する人々
オオタカを撮影する人々

和田堀公園からロイヤルホスト

善福寺川に沿って下流方向に歩いていくと、川を囲む緑地の名前が途中から和田堀公園に変わります。善福寺川緑地が川と林でできているのに対して、和田堀公園は和田堀池とスポーツ施設を中心に据えているようです。

和田堀公園
和田堀公園

とはいえ、場所も隣だし環境的には似ていて見かける鳥も変わりません。

林はますます深くなり、鳥の声も激しいです。木々を見上げるとあちこちに動く枝がありますが、もうすっかり葉が茂っていてなかなかうまく鳥の姿を捉えることができません。

葉っぱの向こうにたくさん小鳥が動いている気配があるが・・・
葉っぱの向こうにたくさん小鳥が動いている気配があるが・・・

そんな中、アオジが一羽近くの低い木の枝にとまって全身を披露してくれました。

和田堀公園のアオジ
和田堀公園のアオジ

池の横を通り過ぎるとグラウンドが見えてきました。

グラウンド横の車道
グラウンド横の車道。ここからロイヤルホストに向かう。

この辺りで車道に出て南下し、井ノ頭通り(都道413号線)に辿り着いたところで右折すると、目的地のロイヤルホスト永福町店が見えてきました。

ロイヤルホスト永福町店外観
ロイヤルホスト永福町店外観

ここまで約90分、7,300歩のお散歩でした。

南阿佐ケ谷駅からロイヤルホスト永福町店までの道のり
南阿佐ケ谷駅からロイヤルホスト永福町店までの道のり

ロイヤルホスト永福町店

ロイヤルホスト永福町店の店内は明るい雰囲気。一人席は見当たらず、ファミリー層をターゲットにしていると思われます。

ロイヤルホスト永福町店内装
ロイヤルホスト永福町店内装

みたところWi-Fiはなさそうで、電源も見当たりませんでした。

今日のモーニング

今日もたくさん歩いてお腹がペコペコ。早速朝ごはんにします。

ロイヤルホストはモーニングメニューが豊富で目移り必至。基本的には朝からガッツリ食べる人向けのメニューが多いように思います。

ロイヤルホストのモーニングメニュー
ロイヤルホストのモーニングメニュー

パンケーキやトーストはもちろん、和食も選べますし、さらに朝からステーキとか朝からハンバーグセットとかも可能というのがすごいですね。

今日はそんな中から、比較的おとなしめにブランチプレートとドリンクバーをいただきました。夫はフリーダムに朝からカレーライスです。

ブランチプレートとモーニングビーフジャワカレー
ブランチプレートとモーニングビーフジャワカレー

ランチ

ゆっくりブランチプレートを食べてドリンクバーでくつろいでいたら、いつの間にかもう11時。せっかくなのでランチも頂いていくことにしました。

ランチメニューもファミレスなのであらゆるジャンルから選び放題。頻繁な換気でちょっと寒かったので、体が温まりそうなメニューを中心にアラカルトを三品選んで二人で分け合って食べました。

海老と帆立のあつあつグリル 、ちいさなピザ、ほうれん草・ブロッコリー・卵のオーブン焼き
海老と帆立のあつあつグリル 、ちいさなピザ、ほうれん草・ブロッコリー・卵のオーブン焼き

アクセスと立ち寄りスポット

ロイヤルホスト永福町店は井ノ頭通り(都道413号線)と荒玉水道道路(都道428号線)の交差点そば。京王井の頭線の西永福駅と永福町駅の間くらいにあります。

関連ランキング:ファミレス | 西永福駅永福町駅

すぐ近くには「東京のへそ」大宮八幡宮があります。なんと千年くらい前の平安時代からあるというすごい歴史の神社です。

大宮八幡宮
大宮八幡宮

入り口の間口は大きくないですが奥にずっとのびていて、広い敷地に広がる林に野鳥もたくさん住んでいそうです。

大宮八幡宮のムクドリ
大宮八幡宮のムクドリ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA