ベーカリー&カフェ ルパ高幡店・多摩川と浅川のお散歩

ベーカリー&カフェ ルパのパン3種

今日のコース

最近カモやシギ・チドリを探して東京湾方面に繰り出すことが多いのですが、多摩地区に住んでいるので東京湾まで行くのに結構時間がかかります。今日は午後から予定があって東京湾まで往復するのが難しそう。

というわけで近場でお散歩することにして、多摩川と浅川の土手を歩くことにしました。2つの川の合流地点をお散歩した後、高幡不動駅にあるベーカリー&カフェ ルパ高幡店でモーニングをいただきました。

ベーカリー&カフェ ルパ高幡店外観
ベーカリー&カフェ ルパ高幡店外観
“ベーカリー&カフェ ルパ高幡店・多摩川と浅川のお散歩” の続きを読む

上島珈琲店大森店・東京港野鳥公園のお散歩

上島珈琲店のモーニング

今日のコース

すっかり秋も深まって街路樹のハナミズキも真っ赤になっていますね。今日もよく晴れてそんな紅葉が青空に映える一日になりそうです。

こんな日は少し遠出して、緑豊かな公園を散歩することに。というわけで行き先に選んだのは東京港野鳥公園。9時まで入れないので先に大森駅前の上島珈琲店大森店で朝ごはんを済ませてから行くことにしました。

上島珈琲店の無糖ミルク紅茶
上島珈琲店の無糖ミルク紅茶
“上島珈琲店大森店・東京港野鳥公園のお散歩” の続きを読む

スターバックス聖蹟桜ヶ丘オーパ店・大栗川と多摩川のお散歩

スターバックス聖蹟桜ヶ丘オーパ店外観

今日のコース

今週末はずっと晴れる予報だったような気がしますが、起きてみるとどんより曇り空。午後からは雨も降りそうな感じです。

こんな日は眩しくない天気を生かして、開けた川沿いを東向きに進むコースも選択肢に入ってきます。

というわけで選んだのは、大栗川と多摩川の合流地点を歩くコース。先日行ったばかりですが、猛禽類が見つからなかったのでもう一回挑戦してみることに。

前回は多摩川から歩きましたが、今回は逆に大栗川から歩いて、聖蹟桜ヶ丘駅前のスターバックス聖蹟桜ヶ丘オーパ店で朝ごはんをいただきました。

3種のきのことチキン石窯フィローネ他
3種のきのことチキン石窯フィローネ(奥)、あんバターサンド(手前左)、ハムエッグホットサンド(手前右)
“スターバックス聖蹟桜ヶ丘オーパ店・大栗川と多摩川のお散歩” の続きを読む

コメダ珈琲店津田沼店・谷津干潟のお散歩

コメダ珈琲店のモーニング

今日のコース

そろそろ冬鳥もいろいろ見られるようになって、ちょっと欲張って今まで見たことのない野鳥がいそうな干潟に行ってみることに。コロナでずっと旅行もお預けでもっとどんどんお出かけしたい気持ちもあり、いつもより遠出して千葉県の谷津干潟に行くことにしました。

津田沼駅から歩いてコメダ珈琲店津田沼店でモーニングをいただいてから、谷津干潟をお散歩します。

コメダ珈琲店津田沼店外観
コメダ珈琲店津田沼店外観
“コメダ珈琲店津田沼店・谷津干潟のお散歩” の続きを読む

イタリアン トマト カフェ ジュニア・東京港野鳥公園のお散歩

イタリアン トマトカフェ ジュニアのベーコンエッグモーニング

今日のコース

昨日に続いて今日も秋晴れのいいお天気。こんな日は外で明るい雰囲気の写真を撮りたいですね。

昨日はホオジロやセグロセキレイなどあまり見かけない鳥を見つけて嬉しかったですが、やっぱり猛禽類をまったく見つけられなかったのは心残り。どこか猛禽類に出会えそうなところがあるかと思って、今日は大田区の東京港野鳥公園をお散歩することにしました。

東京港野鳥公園は朝9時まで入ることができないので、いつもと違って先に朝ごはんを食べることにします。大森駅前のイタリアン トマトカフェ ジュニア(ITALIAN TOMATO Cafe Jr.)大森駅東口店でモーニングを頂いてから、バスで東京港野鳥公園に行ってお散歩です。

イタリアン トマトカフェ ジュニアのホームブレンドコーヒー
イタリアン トマトカフェ ジュニアのホームブレンドコーヒー
“イタリアン トマト カフェ ジュニア・東京港野鳥公園のお散歩” の続きを読む

星乃珈琲店多摩関戸店・多摩川と大栗川のお散歩

星乃珈琲店のモーニング

今日のコース

先日葛西臨海公園に行った時に、初めてノスリをみました。

猛禽類といえばほとんどトビしか見たことのない私にとって、こんな都会で普通に猛禽類がいるというのがなかなか衝撃的でしたが、よく調べてみると多摩地区にもいくつか「猛禽類の良く見られる観察スポット」がある様子。

その中でも遭遇率が高いという、多摩川と大栗川の合流地点に行ってみることに。合流地点を中心に川沿いを歩いて、星乃珈琲店多摩関戸店でモーニングをいただきました。

チーズどっさりの星乃珈琲店のハムチーズトースト
チーズどっさりの星乃珈琲店のハムチーズトースト
“星乃珈琲店多摩関戸店・多摩川と大栗川のお散歩” の続きを読む

むさしの森珈琲国立富士見台店・雨の中のお散歩

むさしの森珈琲のモーニング

今日のコース

今日は朝から雨の予報。本当は家でのんびりの予定でしたが、起きてみるとまだ降ってはいないようでした。じゃあ、まあ家にいるべき理由もないし、やっぱり外に出て少し歩くことに。

とは言っても空はどんより曇っているので、こんな日は東に向かって歩くコースを選択。晴れていると朝日が眩しくて辛い東向きも、こんな日なら問題なしですね。というわけで立川南駅から歩いて、むさしの森珈琲国立富士見台店で朝ごはんをいただきました。

むさしの森珈琲国立富士見台店外観
むさしの森珈琲国立富士見台店外観
“むさしの森珈琲国立富士見台店・雨の中のお散歩” の続きを読む

スターバックス葛西臨海公園駅店・葛西臨海公園のお散歩

スターバックスコーヒーの季節限定豆乳パンプキンケーキ

今日のコース

そろそろ冬鳥がたくさんくる季節。特に海辺はカモ類やシギ・チドリ類がたくさんいるはず。今日はそんな鳥たちを見に、葛西臨海公園の鳥類園に行くことにしました。

ちょっと家から遠いので、スターバックス葛西臨海公園駅店で朝ごはんを食べてからのお散歩です。

スターバックスコーヒー葛西臨海公園駅店外観
スターバックスコーヒー葛西臨海公園駅店外観
“スターバックス葛西臨海公園駅店・葛西臨海公園のお散歩” の続きを読む

星乃珈琲店稲城店・府中多摩川かぜのみちのお散歩

星乃珈琲店のモーニング

今日のコース

10月に入って日に日に秋めいてきた今日このごろ。突然「そういえば最近多摩川を歩いていないなあ」と思い始めました。そろそろ季節も変わって、冬鳥なんかもやってきているかも。

というわけで、今日は府中市の競艇場前駅から多摩川沿いを歩いて是政橋で多摩川を渡り、稲城市にある星乃珈琲店稲城店でモーニングをいただきました。

星乃珈琲店稲城店のテラス席
星乃珈琲店稲城店のテラス席
“星乃珈琲店稲城店・府中多摩川かぜのみちのお散歩” の続きを読む

MICMIC Cafe & Dining・鷹の台駅から玉川上水緑道をお散歩

ガーリックトースト

今日のコース

先月大田川を歩いた帰りに小山内裏公園に寄った時に、エゴノキの実を夢中で食べるヤマガラを見かけました。

気になって調べたら、エゴノキの実はヤマガラの大好物なんですね。そういえばだいぶ前に玉川上水緑道を歩いた時、エゴノキをたくさん見たような記憶が。これはもう、ヤマガラを探しに玉川上水緑道を歩くしかありません。

というわけで今日は、鷹の台駅から西に向かって玉川上水緑道を歩き、東大和市駅前のMIC MIC Cafe & Diningでモーニングをいただきました。

自分でカップに注いでいただくルイボスオレンジ
自分でカップに注いでいただくルイボスオレンジ
“MICMIC Cafe & Dining・鷹の台駅から玉川上水緑道をお散歩” の続きを読む