コメダ珈琲店成増駅前店・光が丘公園のお散歩

コメダ珈琲店のモーニングのトースト

今日のコース

オリンピックもたけなわ。毎日熱い戦いが繰り広げられています。お天気も毎日暑いことと言ったら。こんなときはなるべく木陰の多いところを歩きたいですね。

というわけで今朝は練馬区の北端にある光が丘公園を散歩して、コメダ珈琲店成増駅前店で朝御飯をいただきました。

コメダ珈琲店の白桃かき氷
コメダ珈琲店の白桃かき氷(ミニサイズ、ソフト・練乳つき)
“コメダ珈琲店成増駅前店・光が丘公園のお散歩” の続きを読む

コメダ珈琲店保谷店・石神井川沿いのお散歩

コメダ珈琲店のコールスローサラダとトースト

今日のコース

今年の梅雨は線状降水帯という言葉を天気予報でよく聞きますね。積乱雲が次々に沸き起こって風で流されながら強い雨を降らせるために、その通り道にあたる場所では長時間の豪雨になる現象のようです。

東京都の多摩地区は幸いそんなにひどい雨が降ることはあまりなかったですが、今年は梅雨らしくしっかり雨が続いていて朝の散歩も滞りがちでした。

そんな梅雨もそろそろ明けそうな気配。今朝は朝から穏やかに晴れています。というわけで今朝は久しぶりにお散歩へ。今日選んだコースは西武新宿線の武蔵関駅から歩くコース。石神井川沿いに歩いて途中武蔵関公園東伏見稲荷神社に立ち寄ってから、コメダ珈琲店保谷店に向かいました。

コメダ珈琲店のジェリコ抹茶ミルク
コメダ珈琲店のジェリコ抹茶ミルク
“コメダ珈琲店保谷店・石神井川沿いのお散歩” の続きを読む

ヴィ ド フランスとコメダ珈琲店・旧中川のお散歩

コメダ珈琲店アトレ亀戸店外観

今日のコース

朝の散歩コースを検討するときは地図をみて歩道を探すことが多いのですが、今日も道の形だけで行き先を決めました。

というわけで今日の行き先は江戸川区と墨田区の境目にある旧中川。くにゃくにゃと曲がった水路沿いに整備された緑道を歩くことに。

ちょっと家からは遠くて出発が遅かったので、先にVie de France(ヴィ・ド・フランス) で朝ごはんを済ませてから歩き、最後はコメダ珈琲店アトレ亀戸店で休憩して終わりにしました。

コメダ珈琲店のクリームソーダ
コメダ珈琲店のクリームソーダ
“ヴィ ド フランスとコメダ珈琲店・旧中川のお散歩” の続きを読む

コメダ珈琲店唐木田店・多摩ニュータウンの公園をお散歩

コメダ珈琲店のモーニングとドリンク

今日のコース

昨日のコメダ珈琲店日野多摩平店ではジェリコの新作「ジェリコ抹茶ミルク」をいただきましたが、同じく新作の「ジェリコ・リッチショコラ」にも未練が残る今日このごろ。

ここはやっぱり飲んでおくしか無い、というわけで今日は多摩ニュータウンを歩いてコメダ珈琲店唐木田店に行くことにしました。

ジェリコリッチショコラとモーニングのトースト
ジェリコリッチショコラとモーニングのトースト
“コメダ珈琲店唐木田店・多摩ニュータウンの公園をお散歩” の続きを読む

コメダ珈琲店日野多摩平店・黒川清流公園と多摩平の森

ミルクコーヒーと豆菓子

今日のコース

せっかくのゴールデンウィークだというのに緊急事態宣言でレジャー施設やデパートが軒並み休業中の今日このごろ。遠出も買い物もできないので朝のお散歩がほとんど唯一の娯楽となっています。

最近は関西で新規感染者数が増えていますが、東京都も少しずつまた増えてきているので、引き続き注意して過ごしたいところ。お散歩も人混みを避けて朝の早めの時間帯に人の少なそうな方向に向かいます。

というわけで今日歩いたのは日野市の黒川清流公園と多摩平の森。野鳥を探して歩くことにして、ゴールは国道20号線にあるコメダ珈琲店日野多摩平店に決めました。

ジェリコとトーストのモーニング
ジェリコとトーストのモーニング
“コメダ珈琲店日野多摩平店・黒川清流公園と多摩平の森” の続きを読む

コメダ珈琲店稲城向陽台店・城山公園をお散歩

コメダ珈琲店の無料モーニング「B手作りたまごペースト」(二人分)

今日のコース

あちこちからソメイヨシノの開花宣言が聞こえてきてどんどん春めいてきました。今週はツバメも見かけて、すでに夏鳥の季節に入ったようです。

野鳥がいそうな場所を探していて、JR南武線南多摩駅近くの城山公園が目に止まりました。ちょうど近くにコメダ珈琲店もあるとのこと。

コメダ珈琲店の自家製コールスローサラダ
コメダ珈琲店の自家製コールスローサラダ

というわけで今日は城山公園を散歩してコメダ珈琲店稲城向陽台店に向かいます。

“コメダ珈琲店稲城向陽台店・城山公園をお散歩” の続きを読む

コメダ珈琲店八王子楢原店・美術館で近世絵画に親しむ

コメダ珈琲店のクロネージュリッチショコラ

今日のコース

よく晴れて暖かい日が続いています。手袋無しで出歩いても大丈夫な今日このごろ。コロナの新規感染者数も随分減ってきてよかったですね。

ところで、最近朝散歩中によく見かけるポスターが以前から少し気になっていました。神戸ファッション美術館×東京富士美術館 コラボ企画「絵画のドレス|ドレスの絵画」です。

絵画のドレス|ドレスの絵画ポスター
絵画のドレス|ドレスの絵画ポスター

ちょうどそれが今日から開催なので、今日は東京富士美術館を目指してお散歩することにしました。西八王子駅から歩くことにして、中間地点のコメダ珈琲店八王子楢原店に立ち寄ることにします。

コメダ珈琲店のモーニングとミニサラダ
コメダ珈琲店のモーニングとミニサラダ
“コメダ珈琲店八王子楢原店・美術館で近世絵画に親しむ” の続きを読む

コメダ珈琲店日野多摩平店・水の郷、日野市の水路と日野台地

トースト&山形県産白桃ジャム、コールスローサラダ、コーヒー

今日のコース

今朝の多摩地区はみぞれ混じりの雨。風も吹いてかなり寒いです。こんな日でも家にこもっているより外に行きたい性格なので、今日も自宅近くで朝散歩です。

例によってコロナで緊急事態宣言が発令中なので、公共交通機関を使わずに徒歩で行ける範囲で行き先を探します。とりあえず混雑を避けて駅から離れる方向に歩き始めることにして、今日はコメダ珈琲店日野多摩平店に行くことにしました。

コメダ珈琲店日野多摩平店
コメダ珈琲店日野多摩平店
“コメダ珈琲店日野多摩平店・水の郷、日野市の水路と日野台地” の続きを読む