星乃珈琲店立川若葉町店・栄緑地から立川通り経由で

ハムチーズトースト

今日のコース

今週末は緊急事態宣言を受けて公共交通機関を使わずに行ける範囲で朝散歩しています。自宅から歩いていける中で散歩向きの歩道ということで、今日は栄緑地を歩くことに。

ただ、南側から入って北に抜けても、北から入って南に抜けても、ゴール付近にモーニングが食べられるようなカフェが見当たりません。

なので今日は南側から入って北上し、途中から立川通りを歩いて星乃珈琲店立川若葉町店に行くことにしました。

バニラのスフレ断面
バニラのスフレ断面
“星乃珈琲店立川若葉町店・栄緑地から立川通り経由で” の続きを読む

閉店間近の喫茶室ルノアール立川北口駅前店・諏訪神社から三つの線路を超えて

ソフトフランスサンドとヨーグルト

今日のコース

昨日に続き、今日も混雑を避けて徒歩だけで行けるところをお散歩します。この後他の予定が入っているので、今日のお散歩はごく短め。立川駅近辺から南口大通りを少し歩き、諏訪神社にお参りしてから三つの線路を超えて立川駅北口へ。まもなく閉店する喫茶室ルノアール立川北口駅前店まで行きました。

喫茶室ルノアール立川北口駅前店内装
喫茶室ルノアール立川北口駅前店内装
“閉店間近の喫茶室ルノアール立川北口駅前店・諏訪神社から三つの線路を超えて” の続きを読む

高倉町珈琲国立店・甲州街道と大学通りをお散歩

モーニングリコッタパンケーキ(クリーム追加)アップ

今日のコース

とうとう東京では緊急事態宣言が出てしまいました。会社がお休みの時はなるべく外を歩いて健康を保つようにしていましたが、緊急事態宣言が出ている間は公共の交通機関を使わずにすませようと思います。

というわけで今日は徒歩で行ける範囲でお散歩することに。感染予防のためなるべく人が少ない方に向かって、とりあえず行き先も決めずに歩き始めました。

その結果、日野橋付近から甲州街道(国道20号線)を東に進み、谷保駅前で大学通りに入って国立駅方面に向かって、高倉町珈琲国立店でモーニングを食べるコースになりました。

モーニングリコッタパンケーキ(クリーム追加)
モーニングリコッタパンケーキ(クリーム追加)
“高倉町珈琲国立店・甲州街道と大学通りをお散歩” の続きを読む

高倉町珈琲武蔵村山店・武蔵砂川駅から残堀川沿いに凍えながらのお散歩

エッグスラットモーニングと高倉町ブレンドコーヒー

今日のコース

会社の冬休み最後の日。今日はちゃんと早起きして朝散歩です。2月末で期限切れになる高倉町珈琲のスタンプカードがあるので、今回は高倉町珈琲に行くことに。

西武線の武蔵砂川駅から残堀川沿いの遊歩道を北上して、高倉町珈琲武蔵村山店に行きました。

高倉町珈琲のエッグスラットモーニング
高倉町珈琲のエッグスラットモーニング
“高倉町珈琲武蔵村山店・武蔵砂川駅から残堀川沿いに凍えながらのお散歩” の続きを読む

ドトール羽村店・拝島から羽村取水堰まで玉川上水を散策

ミラノサンドあったかかにグラタン

今日のお散歩

新年二日目。九連休の会社の冬休みも八日目ともなると気持ちもだらけてきてすっかり寝坊しました。

というわけで昨日に引き続き朝のお散歩はおやすみ。遅めの朝御飯を家で食べてからやっとお散歩です。朝食後の散歩なのでゴールではお昼ごはんを食べることにし、お腹がすくようにガッツリ長めに歩くことにしました。

今週は玉川上水沿いに二度歩いたので、今日も玉川上水に行ってみることに。

都心方面は土曜日のお昼は混みそうなので、三密を避けるために上流側に行きます。というわけで選んだコースは、拝島駅から玉川上水を遡って羽村取水堰まで歩くコース。

玉川上水踏破状況(拝島から羽村取水堰)
玉川上水踏破状況(拝島から羽村取水堰)

お昼ごはんは羽村駅前にあるドトールコーヒーショップ羽村店で食べることにしました。

ドトールコーヒー羽村店外観
ドトールコーヒー羽村店外観
“ドトール羽村店・拝島から羽村取水堰まで玉川上水を散策” の続きを読む

タリーズコーヒー 京王高幡SC店・元日早々立川からお散歩

ニューヨークチーズケーキとコーヒー、ロイヤルミルクティー

明けましておめでとうございます。いつもこの時期は夫の実家に一家揃って帰省しているのですが、今年はコロナで帰省を遠慮して毎日自宅で過ごしています。

さすがに新年早々開いている喫茶店もあまりないだろうと朝の散歩はしませんでしたが、家でじっとしているのはどうも落ち着かないので外に出てきました。

調べてみると高幡不動駅にあるタリーズコーヒー京王高幡SC店が今日も営業中とのこと。そこで、おやつの時間に急遽タリーズコーヒー京王高幡SC店に行くことに。多摩都市モノレールの立川南駅から出発して、まっすぐタリーズコーヒー京王高幡SC店に向かうことにしました。

タリーズコーヒーのニューヨークチーズケーキ
タリーズコーヒーのニューヨークチーズケーキ
“タリーズコーヒー 京王高幡SC店・元日早々立川からお散歩” の続きを読む

スタバとサンマルクをはしご・喜平橋から玉川上水緑道で三鷹駅までお散歩

スターバックスコーヒーの石窯フィローネ

今日のコース

今日はよく晴れたので、昨日の続きで玉川上水緑道を歩くことにしました。喜平橋から三鷹駅まで歩くことにして、ちょっと距離があるので真ん中付近のスターバックスコーヒーで朝食をとってから、再度歩いて三鷹駅前のサンマルクカフェ三鷹南口店をゴールにしました。

サンマルクカフェのチョコチップクリームココア
サンマルクカフェのチョコチップクリームココア
“スタバとサンマルクをはしご・喜平橋から玉川上水緑道で三鷹駅までお散歩” の続きを読む

タリーズコーヒー セレオ国分寺店・鷹の台から玉川上水を散策

ホットサンド ハム&スクランブル

今日のコース

最近幹線道路のアスファルトの歩道ばかり歩いていたので、今日はちょっと気分を変えて土の道を歩くことにしました。

多摩地区で電車でアクセスしやすい土の道の遊歩道と言えば、玉川上水緑道です。玉川上水は羽村の取水堰で多摩川から水をとり、江戸の町中に生活用水を運ぶために整備された江戸時代の上水道です。そのうちの福生市から杉並区までの20キロメートル以上の部分で玉川上水緑道と呼ばれる遊歩道が併設されています。

玉川上水
玉川上水

今日は西武国分寺線の鷹の台駅から出発して玉川上水緑道を東に向かい、国分寺駅のタリーズコーヒーに行きました。

タリーズコーヒーの黒蜜きなこ抹茶ラテ
タリーズコーヒーの黒蜜きなこ抹茶ラテ
“タリーズコーヒー セレオ国分寺店・鷹の台から玉川上水を散策” の続きを読む

エプロント西国分寺店・国分寺の史跡巡り

ブレンドコーヒー(奥はキャラメルラテ)

今日のコース

今日は中央線国分寺駅から出発です。地名にもなっている大きなお寺があった場所で、武蔵国分寺や国分尼寺跡はもちろん、お鷹の道とか伝鎌倉街道とか周辺にたくさん史跡がある見所が多い道を通って、西国分寺駅前のエプロント(É PRONTO)西国分寺店をゴールにしました。

エプロントモーニングセットC
エプロントモーニングセットC
“エプロント西国分寺店・国分寺の史跡巡り” の続きを読む